運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
197件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1993-04-27 第126回国会 衆議院 本会議 第23号

また、特別会計予算総則第十一条に基づく経費増額は、郵政事業特別会計における業績賞与に必要な経費増額で、その経費増額は二百八十三億九千三百万円余であります。  また、特別会計予算総則第十二条に基づく経費増額(その2)は、交付税及び譲与税配付金特別会計における交通安全対策特別交付金に必要な経費増額等の二件で、その経費増額総額は百五十九億二千四百万円余であります。  

貝沼次郎

1990-06-01 第118回国会 参議院 逓信委員会 第5号

つまり、この会計は企業的に経営をしていくという趣旨でできているわけでございますが、一般会計の処理と違いまして、歳入歳出予算の弾力的な使用であるとか、あるいは業績賞与支給であるとか、あるいは借入金の借り入れができるとかいうことがいろいろ認められておりまして、ある程度弾力的な運用が行われるようになっているところでございます。

木下昌浩

1985-03-06 第102回国会 衆議院 予算委員会 第20号

左藤国務大臣 いろいろ検討いたしまして、六十年度予算案では、期末・奨励手当の従来の年間支給枠を〇・一月分下回るということになって、業績賞与支給率限度枠を〇・六カ月にするということで、経営業績給与へ反映させる枠組みを拡大するということにいたしたわけでございますが、今お話がございましたような点で確かにいろいろな問題点があるわけでございますので、従来の支給水準を確保するように今後とも最大限の努力をしていかなければならない

左藤恵

1981-10-21 第95回国会 参議院 決算委員会 第1号

公社法五十三条、予算総則二十四条で各勘定項目間の予算移流用規制、さらに予算総則二十三条で弾力条項の発動について郵政大臣承認手続を行えという規制、さらに公社法四十七条、予算総則二十条から二十一条で、国の予算における国庫債務負担行為と同様の債務負担行為制度による制限予算総則二十四条による予備費使用制限、さらに予算総則二十五条による予算繰り越し制限、また公社法七十二条、予算総則二十七条による業績賞与算定基準

柄谷道一

1979-04-27 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

その具体的な内容でございますが、やはり予算制度であるとか、あるいは給与総額制度であるとか、あるいは業績賞与と申しますような制度が私どものところにございまして、いわゆる特別給与でございますがそういう制度、あるいは業務範囲の問題、いろいろな問題について私ども意見を申し述べたわけでございますが、一方翻って考えてみますと、やはり公社専売権実施という完全独占体でもございますし、いわゆる公共企業体という全額政府出資

後藤正

1975-02-26 第75回国会 衆議院 決算委員会 第2号

その内訳は、郵政事業特別会計における業績賞与に必要な経費増額郵便貯金特別会計における支払い利子に必要な経費増額等特別会計の十件であります。  以上が、昭和四十八年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書(その2)外三件の事後承諾を求める件の概要であります。何とぞ、御審議の上、速やかに御承諾くださいますようお願い申し上げます。  

大平正芳

1974-04-12 第72回国会 参議院 決算委員会 第9号

その内訳は、郵政事業特別会計における業績賞与に必要な経費増額及び同特別会計における収入印紙収入繰り入れ及び買い戻し金に必要な経費増額等特別会計の八件であります。  以上が、昭和四十七年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書(その二)外三件の事後承諾を求める件の概要であります。  何とぞ、御審議の上、すみやかに御承諾くださいますようお願い申し上げます。  

福田赳夫

1974-02-26 第72回国会 衆議院 決算委員会 第4号

その内訳は、郵政事業特別会計における業績賞与に必要な経費増額及び同特別会計における収入印紙収入繰り入れ及び買い戻し金に必要な経費増額等特別会計の八件であります。  以上が、昭和四十七年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書(その2)外三件の事後承諾を求める件の概要であります。  何とぞ御審議の上、すみやかに御承諾くださいますようお願い申し上げます。  

福田赳夫

1973-07-19 第71回国会 衆議院 決算委員会 第23号

次に、予算総則第九条の規定による特別給与支出に充てた額は、業績賞与支払いのため十二億三千三百四十万円余であります。  最後に、債務に関する計算について御説明いたします。  日本専売公社法第三十五条第一項の規定による債務負担行為限度額は、塩事業費において百四十七億円でありますが、実際に負担した債務額は、塩事業費において二十億六千九十六万円余であります。  

愛知揆一

1973-07-11 第71回国会 参議院 決算委員会 第15号

次に、予算総則第九条の規定による特別給与支出に充てた額は、業績賞与支払いのため十二億三千二百四十万円余であります。  最後に、債務に関する計算について御説明いたします。  日本専売公社法第三十五条第一項の規定による債務負担行為限度額は、塩事業費において百四十七億円でありますが、実際に負担した債務額は、塩事業費において二十億六千九十六万円余であります。  

愛知揆一

1973-06-13 第71回国会 参議院 決算委員会 第11号

その内訳は、郵政事業特別会計における業績賞与に必要な経費増額及び同特別会計における仲裁裁定実施等に必要な経費増額等特別会計の九件であります。  以上が、昭和四十六年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書(その二)ほか三件の事後承諾を求める件の概要であります。  何とぞ、御審議の上、すみやかに御承諾くださいますようお願い申し上げます。  

愛知揆一

1973-04-19 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

また、御承知のように年間を通じて、夏期手当、年末手当業績賞与というものが約五カ月出ております。そういった関係で、毎月大体職員が受け取るもの、これをいま基準内は数字を申し上げましたが、基準内をかりに一〇〇といたしますと、基準外その他で七〇というものが支給されておる、こういう状況でございますので、御了承いただきたいと思います。

北雄一郎

1973-04-12 第71回国会 衆議院 決算委員会 第7号

その内訳は、郵政事業特別会計における業績賞与に必要な経費増額及び同特別会計における仲裁裁定実施等に必要な経費増額等特別会計の九件であります。  以上が、昭和四十六年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書(その2)ほか三件の事後承諾を求める件の概要であります。  何とぞ、御審議の上、すみやかに御承諾くださいますようお願い申し上げます。  

愛知揆一

1972-05-24 第68回国会 参議院 決算委員会 第12号

その内訳は、郵政事業特別会計における業績賞与に必要な経費増額及び同特別会計における仲裁裁定実施等に必要な経費増額等特別会計の十四件であります。  以上が、昭和四十五年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書へその2一外三件の事後承諾を求める件の概要であります。  何とぞ、御審議の上、すみやかに御承諾くださいますようお願い申し上げます。  

船田譲

1972-05-24 第68回国会 参議院 決算委員会 第12号

また、予算総則第九条の規定による特別給与支出に充てた額は、業績賞与支払いのため十三億六千八百八十八万円余であります。  最後に、債務に関する計算について御説明いたします。  日本専売公社法第三十五条第一項の規定による債務負担行為限度額は、塩事業費において百十八億円でありますが、実際に負担した債務額は、塩事業費において二十五億四千五百六十万円余であります。  

船田譲